2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

しのばずくんに続け

チラシとポスターの画像を、青秋部のフォトライフにアップしました。下に掲載した3つの画像をクリックしても見られます。 イラストはもちろん内澤旬子さんの書下ろし。本の山に囲まれて読書に耽るしのばずくんに、お友だちを一箱古本市へ先導するツアコンし…

頼もしき助っ人さんたち

昨日の助っ人集会には、計13名もの助っ人さんたちが参加してくださいました。みなさま暑い中お運びくださり、ありがとうございました。まさかまさか、そんなに大勢の方がいらしてくださるとは露も思わず、ぎゅうぎゅう詰めでの作業になってしまってごめんな…

谷根千は危険がいっぱい!?

紆余曲折を経てようやくチラシ印刷が軌道にのったころ、お腹のすいた私Nは、Iを置いてこっそり食料の買出しへ。なにせチラシだけでも4500枚ありますからね。時間はかかるし、お腹もへるわけです。 路地を抜けて、たどり着いたのは往来堂書店。おぉ、なにや…

チラシ・ポスター印刷完了

ようやくチラシ・ポスターの印刷が終わりました。印刷機に辿り着いた後までドタバタしていたのですが、何とか無事にきれいなしのばず君が出てきてくれました。明日の助っ人集会にも何とか間に合いました。後は、4500枚のチラシを折るだけ(!)配るだけ(!…

第2回助っ人集会のお知らせ

やっとこ「秋も一箱古本市2007」チラシ完成の目処が立ちました。ふぅ、長い道のりでした。それにともなって、第2回助っ人集会を開きます。もちろん今回もチラシ折りの必須アイテム、牛乳瓶が再登場。手ぶらでいらしてくださって結構ですが、マイ牛乳瓶を持っ…

応募締め切ります

応募箱数が50箱を越えたので、締切には1日早いですが、店主さんの募集を終了します。ご応募くださったみなさま、ありがとうございます。現在本エントリー確認のメールをお一人ずつ送っているところですので、今しばらくお待ちください。なお、来週末に第2回…

僅少

一箱店主さんの応募受付を開始して5日目。募集箱数も残りわずかとなりました。まだお申し込みでない方は、どうぞお早めに。なお「申し込んだのに待てど暮らせど返事がこない」という方は、お手数をかけますがご一報いただけると助かります。 アナログな青秋…

受付始めました

本日より一箱店主さんの応募受付を始めました! さっそくご応募くださったみなさま、ありがとうございます。なにぶんアナログな青秋部のこと。お一人ずつ返信をしたためておりますので、仮エントリー受付のメールがこない!という方も、今しばらくお待ちくだ…